tonkachiの森の家作り日記

那須高原にハーフビルドでカントリーハウスを建てる

フローリングの塗装

 

 

 

昨日張ったフローリングに早速塗料を塗りました。

 

無垢なので早く塗っとかないと日焼けしてしまうんだそうです。

 

私としてはそのまま木の色を生かして、保護用の透明塗料だけで良いかなとも思ったんですが、とにかく”部屋は明るく!”がモットーのtonの意見で、白を塗って、その上から透明を重ねました。

 

塗料は自然素材のリボスです。

 

こんな感じに仕上がりました。

 

 

 

つやつや!

 

 

 

 

白といっても透けてる白なので、木目の良さも楽しめますね。

良かった(*^ー^)ノ♪

 

ここは我々の寝室ですが、左右対称に同じ大きさの部屋があって、そっちは客室になります。屋根裏部屋風に天井がぼこぼこしてて面白いところが気に入ってます。

 

 

 

 

よく見ると、何かが垂れたような跡が…

 

どうやら、必死にフローリングを張った時、tonの汗がポタッと落ちて染みになったようです(^^;

 

明日、少しヤスって塗りつぶすことにしよう。

 

ま、勲章として残しておいてもいいんだけどね(笑)

 

 

緊張のフローリング

1階のフローリングは大工さんに張ってもらったのですが、2階はtonが自分でやることになっていました。

 

ただ張るだけならいいんですが、つじつまを合わせたり、壁のかたちに合わせてうまくはめ込んでいかなければならないので、上手く出来るかちょっと不安だったようです。

 

もちろんフローリングを張るのも初めて🔰

 

 

最初の一発目、慎重に行って上手くいったのも束の間、「ボンドつけ忘れた~( TДT)」といきなりのやり直しに…。

 

気を取り直して、一生懸命考えながら進めてゆきます。

 

 

 

段々分かってきたようです。さすが、飲み込みの早いton。

 

あともう少し!がんばれ👊😆🎵

 

 

 

きれいに張れているではないですか~

 

このフローリング材は、サッシや階段と一緒にスウェーデンから来たもので、幅18センチ、厚さ25ミリの無垢のパインです。なかなか立派でしょう?(^w^)

 

予算の関係でB級品なんですが(やっぱり…)、全然いいと思います。

節が多い?全然気になりません!(笑)

 

予定変更

2階はとにかく後回しの予定でしたが、急きょやることにしました(笑)

 

と言うのも、内壁は漆喰なんですが、全部漆喰ではつまらないので、2階の天上とリビングの天井はアクセントで無垢のパインの羽目板にしようということになったのです。

 

通販で注文したところ、直ぐに届きました。(当たり前ですが)

で、来たのはいいけど、場所取って邪魔なんです(* ̄ー ̄)

 

そう言えば、大工さんは作業スペースを確保しながら上手に工程を進めていたっけな…と言うことで、邪魔だから張ってしまおうということになったのです。

 

まずは、長いのをバババッと張って

 

 

 

後は、短いのをちょこちょこ張って

 

 

 

 

あらま、半日くらいであっという間に出来ちゃった!

 

 

 

ton、羽目板張りも初めてだったけど、すっかり大工仕事にも慣れたようで仕事が早いです。

 

あと、フローリング材も邪魔になっているので、引き続き2階のフローリング張りに入る予定です(^w^)

 

 

室内ドア第1号

 

とにかく、引っ越せる状態になったらさっさと引っ越しして、あとは住みながら仕上げようというコンセプトでやってます(*ノ▽ノ)

 

なので、まずは水回り優先です。

 

今日のtonは、トイレのドア作り。

 

ドア枠は大変だから買ったら?と提案したのですが、「お金がもったいないから作る」と言うことで、頑張って作ったようです。

 

なんか結構上手に出来ました。

すごいね~《*≧∀≦》

 

 

ドアは買いました。

 

うちが買うのは大体アウトレットの激安品なんですが、このドアももちろんアウトレット。7000円くらいだったかな。全然きれいで問題ありません!

 

無垢のパイン材、ガラスのはめ込みのデザインも気に入ったので室内ドアは全部これにしました。

 

でも、トイレ丸見えはさすがの私も抵抗がありますので、後でかわいく目隠し加工したいと思います(* ̄∇ ̄*)

 

 

 

 

 

 

毎日、朝から晩まで働いて、tonはバタンキューですが、みんな容赦しません。

 

お前たち、お父さんの上は温かくて快適だね~(^w^)

 

今日も平和です。

 

窓台作り

 

私がせっせとパテ埋めをしている間に、tonは造作工事に入りました。

 

 

今日作ったのはこちらです。

 

窓台。

 

 

 

ツーバイ材を加工して、自然塗料リボスの白を塗りました。

 

 

 

 

実際に取り付けてみますと、こんな感じです!

 

角に頭をぶつけないようにまあるくカット。

木の窓枠の白とマッチして素敵ではないですか《*≧∀≦》

 

リビングの窓台はこれで統一。

 

 

 

こちらはトイレの窓。

 

トイレにしてはダイナミックな窓ですが(^^;、ここにはレッドシダーの余りがあったのでそれを有効活用。

 

カントリー調な感じにしてみました。

 

 

 

で、こちらは洗面所。

 

棚もかねて、長い窓台にしました。

色々置けて便利そう!

 

 

 

これもレッドシダーなんですが、ちょっと遊んでみました。

 

茶色を塗った上に白を重ねて、しゃかしゃか傷をつけて、アンティーク風?です。

もう少し、ヤスってみようかな。

 

 

自分達で家を作るのは大変なことも多いけど、自由に好きなようにやれるのは楽しいですね~!

パテ塗り

少々ブログの更新が滞っておりましたが、地味に作業は続けておりました。

ひたすらパテ塗りの日々です…

 

こういうテープを

 

 

 

石膏ボードと石膏ボードのつなぎめに張って、パテで埋めて行きます。

あと、ビス穴も全部埋めます。

そのようにして凸凹のない平らな下地をつくって、仕上げに漆喰を塗る予定です。

 

しかし、埋める場所が延々とあります…

 

 

 

天井とか、ものすごく疲れる…

 

 

 

 

キッチンも頑張りました。

 

 

 

 

2階の寝室はなかなかの力作!

 

 

 

しかし作業はまだまだ終わりませ~ん(* ̄ー ̄)

 

リビングにダイニングに玄関ホールに…

手首が腱鞘炎になりそうです(@_@;)

 

キッチンカウンター完成

写真が前後してしまいましたが、タイルを張る前にシンクとガス台がちゃんと入るか確認のためセットしてみました。

 

ばっちりです( ^ω^ )

 

シンクは二槽式。

コーラー製です。

なるべく大きいのをお願いしました。

いいですね~(^^♪

 

 

 

ガス台もばっちり入りました。

 

 

 

タイル貼り付け後の図。

 

こちらはノーリツのプラスドゥという製品。

リンナイのにしようと思ってたんですが、直前になってこちらを発見。

見た目がかっこいいのとガスオーブンに接続可ということで、こっちにしちゃいました。

 

 

 

で、設備はいっかい外して、目地詰めしました。

 

 

サイドも。

 

 

テーブルの角が腰に当たりそうだったので、斜めにカットしました。

 

上出来、上出来!

 

棚などはおいおいということで、いったん完成で~す(#^.^#)

 

 

よろい戸

何かと忙しくなかなか家作りが進まないのですが、今日は久しぶりに晴れたので、2階部分のドーマーの窓にtonがよろい戸を付けました。

 

これはオプション的なものなので、家が完成してからでも全然いいんですが、よく考えたら足場があるうちでないと取り付けが出来ないことに気付き、急きょ行うことになりました。

 

 

こういうものです↓

 

 

いつもの木材アウトレット屋から板を買ってきて、つなぎあわせました。

茶色の色つき防腐剤を塗ってあります。

 

金具もビバホームで鉄の平板を買ってきてtonが溶接して自作したものです。

 

お酢と紅茶ぜたものに鉄を浸すとクロサビが出来るとのことで、やってみたんですがなぜかうまくいかず…

仕方ないので、黒サビ風塗料を塗ったようです。

 

それにしても、我が夫ながらよくやるわ…(* ̄∇ ̄*)@

 

 

で、付けたのがこちら。

 

か、かわいい~!!!

 

 

 

こちらは購入したものなんですが、何でしょう?

 

 

 

 

このようにして、開いた時の戸を押さえておくための金具なんです。

おしゃれなものがあるんですね~。

 

 

 

遠くから見るとこんな感じです。

 

窓の横に余白が多くてのっぺりしていましたが、アクセントがついてとってもいい感じです《*≧∀≦》

よろい戸は単なる飾りで付けるパターンも多いようですが、こちらは実益を兼ねています!

 

那須は風が強いのできっと役立ってくれることでしょう💖

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンカウンター

キッチンとダイニングは間仕切りのない大きな空間にしたかったんですが、残念ながら、2×4住宅の限界のため、一部壁が出来てしまいました。

 

そのため、アイランドキッチンにはならなかったんですが、最大限に大きな作業台兼カウンターを作りました。

 

フレームは出来ていたので、今日は表面のタイル張りです。

 

タイルはこちら↓

 

トイレの洗面で使ったのと同じものです。はは(*ノ▽ノ)

かわいいお花柄が気に入ったもので。

 

テーブルの上にタイルシートを並べて割り付けしてゆきます。

今回は結構広いので慎重に…

 

 

ボンドを塗っては張りの繰り返し。

 

 

頑張る私。

 

 

 

じゃじゃじゃーん!

どうでしょう?

 

 

 

遠くから見ると大変良く出来ていますが、アップで見ると目地の幅が若干ずれています(汗)

 

 

 

私にはゼンゼン許容範囲だったのですが、完璧主義のtonにはやはり受け入れられず、あちこち修正が入りました(* ̄ー ̄)

 

まあまあいいんじゃないでしょうか。

 

 

 

こんな感じに壁を巻き込んだ形のキッチンカウンターです。

 

広々していて、いいですねえ。

 

うちはお客さんが多いので、みんなで料理しながらワイワイするのが楽しみです(*^ー^)ノ♪

 

煙突にふた

チムニーのレンガ張りも進んで、煙突の外径がはっきりしましたので、煙突の入り口にちゃんとした蓋をしていただくことにしました。雨漏りしたらいけませんのでね。(今までは仮蓋)

 

薪ストーブは近所の「フィンランドの森」さんで購入しました。

 

工事の方々

 

 

手慣れた感じです。

 

 

 

煙突も結構ぶっといです!

 

 

 

 

立派な蓋が付きました^^

 

 

 

 

ゴミやら鳥やらが入ったらいけないので、取り合えずビニールはつけたままということです。

 

冬は暖かいストーブに当たれるのでしょうか…

 

頑張って早く仕上げたいと思います!!