tonkachiの森の家作り日記

那須高原にハーフビルドでカントリーハウスを建てる

ザバーン

ザバーンとはDupon社が出している調湿シートのことで、お部屋の湿度を上手に調整してくれる優れものなんだそうです。ぐっしょり濡れそうな名前だけどね!(笑)

 

今日は昨日入れた断熱材の表面にザバーンを一面に張って下さっていました。

 

 

少々わかりずらいですが、ちょっとパリッとした不織布のような感じです。

隙間が空かないように継ぎ目には気密テープが張られています。

 

 

窓廻りもしっかりと。

結露はきっとないはず。

 

 

そのうえに石膏ボードです。

壁の中っていろんなものが入ってたんですね。

勉強になります!

 

 

内壁はこの上に漆喰で仕上げる予定です。

それは自分たちでやるんですが、こうしてみると結構塗るとこ多いな…

工事再開

ゴールデンウイークもあっという間に終わり、今日からまた工事が始まりました。

電気配線もほぼ終わったので、今日から断熱材入れです。

 

ふわふわの綿がいっぱい詰められてゆきます。

アクリアウールという高性能グラスウールです。

 

 

びっしり!

とにかく寒くない家をお願いします!

 

 

下はいいけど、上は吹き抜けも大きいので入れるのが大変そうだな…

 

 

キッチン。

換気扇のダクト廻りにも。

 

一階部分はほぼ一日で終わりました。早い!

 

外壁周りには板金屋さんが水切りをつけてくれました。

 

 

あっという間に家は建ったのですが、細々としたところがまだまだたくさんあるのですね~!

ミツバチの分蜂です!

連休中は晴天が続いていて、気温も高くなったので、そろそろ我が家のミツバチも分蜂するのではないかと思っていましたが…

 

やっぱり!!!

ぞろぞろ出てきました!

春の時期、女王蜂は群れの一部を引き連れてお引越しするのです。

 

tonは出ていく群れを捕まえようと女王蜂が出られない大きさの網を入り口に急いでセットしました。(女王蜂はほかの蜂より体が大きいのです)

 

黒っぽいのはオス、黄色っぽいのは、メスの働き蜂です。

 

ものすごい数が出てきました。

女王はどこだ!?

 

 

あっっっ!女王蜂いたっ!と思った瞬間、全員が一斉に飛び立ちました。

そして、はるか高い木の上に…

 

一瞬のスキをつかれて女王共々群れに逃げられました…

女王どうやら隙間を見つけて脱出したようです。

 

捕獲失敗。

がっかりのton。

 

 

それにしても、自然の仕組みにはいつも驚かされます。

素晴らしい統率力でした。

 

我々を捕まえようなんて100万年早いのよ!と言われた気分でした。

みんな元気でね~!

ゴールデンウィークの仕事

29日から大型連休に突入し、大工さんもお休み…

 

連休中出来ることと言えば、サッシ廻りの断熱材詰めとコーキング。

tonと二人でせっせと働き、すべての窓とドアを仕上げました。

 

白い部分がコーキングしたところ。

なかなか上手に出来ました↓

 

 

 

いつのまにやら、工務店の垂れ幕(?)が。

ニットーホームをよろしくお願いいたします!

 

 

今日は小春日和の素晴らしい天気💖

仕事も終わったので、春爛漫の我が家の敷地をご紹介いたします。

 

こちらは西側。

 

何ということでしょう!桜が咲いていました!

 

全然咲かないから枯れてるのかと思ったら、どうやら山桜だったようで咲くのが遅かったんですね~。しかも下はタンポポ畑に!

何とものどかで美しいです✨

 

アングルを変えて。

白いおうちがお似合いですね《*≧∀≦》

 

桜の向こう側には川も流れています。

山が見えて、川があるところ。頑張って探して良かったな~😃

 

庭にはたくさんの果樹を植えたいと思い、去年食べたリンゴの種を撒いたところ、もうこんな苗木になりました。

実がなるのも意外とそんなに先じゃないかも!?

 

はじっこの方にはタラの芽が生えてました!

 

 

ここにも!

 

 

と言うわけで、集めたらこんなになりました!

 

 

夕飯は天ぷらうどんでした。

美味しすぎて写真を撮り忘れました…

 

那須の自然はサイコーです(*^ー^)ノ♪

Rの軒天

 

今日は窓廻りの板金工事があったようで、tonは隙間に断熱材を詰めるお手伝いをしました。コテでぎゅうぎゅう押し込んでいます。

 

 

指でもぎゅうぎゅう

 

 

仕上げはコーキングで。

ちょっと下手だな(笑)

 

 

 

大工さんは、軒下をRに作ってくれました。

 

 

 

 

曲げベニヤで苦労したと言っておられましたが、すごくキレイです!

 

さすが出来る大工は違うわ~

 

 

 出来上がり図

 

バッチリです。

 

 

こちらは玄関上のベランダ。

手すりはtonが作る予定だったのですが、”私がやります”と大工さん。

ええ、命にかかわる部分は是非とも大工さんお願いします。

 

 

ここでお茶したら爽やかだろうな~~~*1

完成が楽しみです。

 

 

*1:o(^∇^)o

ふたつの樹脂サッシ

順調に工事が進んでいます。

 

今日はお風呂場の出窓が入りました。

 

せっかくなのでお風呂もかっこよく作りたかったのですが、(またもや予算の関係で)結局ユニットバスになってしまいました。

一坪用なんですが、せめて少しでも開放感を…ということで、大きめの出窓をつけてみました。

 

これがなかなか思ったよりすごくいい感じです↓

 

 

外側から見た図

西側は誰も通らないので、夕陽を見ながら文字通り森林浴が出来そうです。

 

そして、写真の向かって右側、勉強部屋のテラスドアのとなりの上げ下げ窓も入りました。ほかの窓はすべて木製ドレ―キップのトリプルサッシなんですが、お風呂とこの上げ下げ窓だけ国産の樹脂サッシなんです。

 

なぜって?

 

ま、お風呂は濡れるからなんですが、こちらはいつも下を少し開けておいて、彼らの出入り口にするためです…みんな良かったね^^

 

 

玄関ドアも取り付けられました。

壁が白いので茶色にしてみました。

横のチムニー部分には赤いレンガを張るので、いいんじゃないかと思います。

 

今日からしっかり鍵をかけておくそうです。

今までは野放し。よく何も盗まれなかったよね(^^;

 

 

そして断熱材も運び込まれました!

キッチンのレイアウトを現場で考えたかったんだけど、しばらく無理だな(;゜∀゜)

イギリス風の家?

 

今日もいい天気。

少々雲が掛かっていますが、那須山がキレイです✨

牧草地も青々としてきました。

 

残っていた2階部分と玄関部分にもタイベックが綺麗に張られました。

tonはいつも黄色の蛍光色のパンツを履いています。

 

 

 

 

昨日設置したサッシにハンドルが取り付けられて行きます。

 

 

そして、今日から早速、電気屋さんも工事に入ってくれています。

着々と進んでいますね~

 

 

それから、購入しておいたスウェーデン製断熱ドアを現場に運びました。

これまた重かった…

 

私達が目指しているのはイギリス風の田舎家なんだけど、あちこちにスウェーデン建材が採用されています(^^;

だって性能がいいんだもの!(笑)

 

きっと、ちぐはぐにならないはず…(と信じている)

 

レクサンドーレンの玄関ドア

 

 

チムニーに張るレンガも買ってきました。

赤いのは外に張るやつで、白いのは中の薪ストーブの周りに積んでゆきます。

こちらはスウェーデン製ではなく、近所のコメリです(笑)

一応、ベルギーレンガ…だそうです。

 

 

1日大仕事

今日は建て方以来の大仕事。

大工さんが力持ちの若者を4~5人引き連れてやって来ました。

今日はサッシの取り付けです。

ブルーシートで外に保管されていたサッシを開封。

良かった、無事です。

そして、配置につきます。

 

サッシについてはまた詳細を書きたいと思いますが、トリプルの断熱サッシなのでとにかく重いんだこれが。

 

西側のテラスドア

 

2階の窓。

2階だけ十字のサン入りなんです(^w^)

かわいらしい💖

 

大工さんは輸入建材の扱いも慣れていて、サクサク進んで行きます。

 

サッシを輸入しているモーラの社長も来てくださったんですが、優秀な大工さんですね~と誉めておられました。

 

こちらはダイニングの窓とフレンチドア

 

仮留めですが、一日で全部設置できました。

サッシが入ってまた一段と家らしくなりました!!

 

ちょっと絵画的!

 

南側もいい感じです。

2階の窓には鎧戸をつける予定です(tonが今金具を頑張って作っています)

 

サッシと共に外に放置されていたフローリング材もやっと中に搬入されました。これでもう雨は怖くありません《*≧∀≦》

 

サッシと同時進行で、今日は照明と電気配線の打ち合わせを現場で行いました。事前にあらかた考えていたので、すぐに終わると思っていたら…

結局何やかんやでお昼を食べる暇もなく、1日かかってしまいました…

 

家作りって体力勝負なんですね(;゜∀゜)

屋根が半分出来ました

南側の屋根張りが終わりました。

本当は瓦にしたかったんだけど、予算オーバーになってしまったため、泣く泣く諦めて、アスファルトシングルにしました。

オークリッジスーパーのオニキスブラックを選びました。

 

これもシンプルで悪くないよね?

外見は何となくイギリス風です。

実は、瓦の張り方が進んでいる途中でひと悶着あって、tonはオークリッジスーパーの施工手順書を全部ダウンロードして読み込み、施工不備があることを訴えました。(さすが完璧主義)

 

少々手違いがあっただけだったようで、今後はきちんと施工書通りに行って頂くことになりました。

栃木県は強風地域にはなっていないそうなんですが、うちは山から那須おろしがまともに当たるので、強風用施工もお願いしました。

 

私たちは、新築現場が近いのでこうやって毎日現場に出向いて確認できますが、普通は何も分からないままどんどん進んでしまうんでしょうね。

 

建築会社お任せは要注意ですよ!!!

 

 

 

 

 

タイベック

 

本日の作業。

周りにぐるりと透湿防水シートのタイベックが張られました。

一人親方の大工さん、これも一人で行ってくださいました。

すごーい😆⤴

 

おおっ

のっぺりしている…(°▽°)

 

でも、外壁は漆喰にする予定なので、だんだんイメージが出来てきました。

設計にすごく時間がかかったんですが、始まるとあっという間です!

完成が楽しみだけど、終わってしまうのがちょっと寂しい…

(これからやることいっぱいだけどね)