tonkachiの森の家作り日記

那須高原にハーフビルドでカントリーハウスを建てる

うちの動物たち

 

なんせうちには猫が5匹もいるので、どこを見ても誰かが視界に入ってきます。

 

ももちゃん今日はお父さんが買ってきてくれた怪獣のかぶり物をつけています。

うん、ちょっと迷惑そう…

 

 

 

りりちゃんは乾燥パセリをぐちゃぐちゃにして興奮しています。

パセリってまたたびに似てるんだろうか…

 

 

 

くまちゃんは寒がりで、ストーブで暖を取っています。

ち、近すぎないか…

胸の毛が完全にストーブにくっついている(笑)

 

 

 

くろちゃんは相変わらずお気に入りの洗面シンクで寝てるし…

 

 

 

突然床でのたれ死んでいたり、

 

 

 

荷造りの邪魔をしてみたり、

 

 

 

みんな気ままだな!!!(笑)

おかげで愉快な生活が出来ていますよ。

みんなありがとう(=^・^=)

 

 

そういえばこの間、倉庫に怪しい物音がしたので行ってみると…

なんかいたっΣ(・ω・ノ)ノ!

 

か、可愛い顔しとる、、、

 

 

 

いたちかな?

慌ててどっかに行ってしまいました。

 

激写!

 

いつの間に住んでたんだろ?

なんだか楽しい!(#^^#)

 

以前住んでいた家では、ひまわりの種をえさ箱において置いたら、キツツキやらリスやらいっぱい来たので、ここでも早くえさ箱をつくらないとだな(^^)/

 

コンサバトリー完成報告。

 

新しい家に友人たちを招待しています(^^♪

 

自分たちが呼んでるんだけど、連日続いてちょっと疲れてしまいました((笑))

みんな口々に「あったかい!」と言ってくれます。

断熱材を分厚く入れたかいがありましたな。

 

今年は雪も少なく、那須にしては過ごしやすい冬でしょうか。

でも薪ストーブにもっと活躍していただきたいので、ぐっと冷え込んでくれることを内心願っています( *´艸`)

 

 

さて、床だけ出来ていたコンサバがとうとう完成しました(^^)/

 

と言うのも、友人たちと冬のBBQの計画があったもので、何とか場所を作らねばならなくなったためです。はは(^-^;

 

まずは窓づくりから。

 

窓いっぱいのコンサバにするので、小さい窓がたくさん必要です。

でも、tonは少し前に家の室内窓もいくつか作ったので、要領は分かっており、始まったら早いです。

 

 

 

じゃんじゃん作って、あとは枠にはめてゆきます。

 

 

 

むちゃくちゃ寒い日でしたが、頑張って上半分が終了。

 

 

 

すごくいい感じにできました!

横長なんだけど、一応上げ下げ窓になっています。

 

 

 

翌日は下半分を。

 

一列さらに窓を付けましたが、こちらははめ殺しで動きません。

ちなみに窓台は幅広の2×8材を使ったので、ちょっとした小物が置けるようになっています。

 

 

で、ニューアイテム登場!

 

「シダーシェイク」と言います。

 

レッドシダーを割いて、瓦状になってるもので、これを外壁として使います。

これどこかで使いたかったんですよね~(^^♪

 

 

 

下の残り部分にベニヤで下地をつけて…

 

 

 

その上にシダーシェイクを重ねるようにして張ります。

 

 

 

どうでしょう?

むちゃくちゃかわいいですよね!!(#^^#)

 

 

 

こんな感じで仕上がりました。

 

 

ドアも同じ要領で作りました。

素朴な感じで光いっぱいのコンサバトリー☆彡

 

 

出来上がったこの日にみんなでBBQでした。

間に合った…

だけど、煙がもくもくでコンサバ内真っ白、換気扇が必要だということが分かりました(-ω-)

 

中にはミニ洗面台も付けました。

野菜とか洗うのにいいかな?

洗面セットはイケアで5000円くらいだったかな、お安かったです。

 

 

 

今日は中を片付けて、暖かかったので二階においてた植物たちを並べてみました。

ガラスハウスみたいで素敵な雰囲気に✨

 

 

 

テーブルと椅子をおいてお茶スペースにしてもいいしね。

これから大活躍してくれそうなコンサバトリーです!

 

コンサバの床張りました。

 

秋もだいぶ深まってきました。

 

町全体も紅葉で色づき、普通にドライブするだけで美しい景色に癒されます。

那須に遊びに来る友人は、口をそろえて「木がおしゃれ」と言います(笑)

 

杉とか常緑の木が少ないので、ほんとどこを見ても紅葉でキレイなんです(#^^#)

 

 

うちの周りは雑木林なんですが、モミジが少ないため全体的に黄色っぽいような茶色っぽいような色づきですがね(^-^;

 

 

 

今日は、ついにコンサバに手を付けることになりました。

 

まずは床。

 

このタイルは、洗面所、トイレ、ダイニングと張ってきましたが、1枚1枚張らねばならないので結構面倒(>_<)

 

 

 

ま、それほど広くないし、二人でやるのでそこそこ進みます。

目地幅を見ながら、モルタルをつけては張りの繰り返し…。

単純作業ではあるんだけど、これが結構難しいんですよね。

ちょっとのズレが、最後にはどうにも始末できないズレへと発展する可能性を秘めているので…

 

 

 

午前中でなんとか半分終了。

 

私は午後友人と約束があるで、あとはtonにお任せ~。 

 

 

 

 

夕方の風景。

 

メインの通りから、牧草地の間の砂利道を通ってうちに帰るんですけど、ちょっと赤毛のアン風で気に入ってます(笑)

 

 

 

 

 

夕方帰ってみると、案の定出来上がってました!

端の方は、タイルのカットも必要なんですが、ばっちり終わらせて下さってました。

すんばらし~(^^♪

 

 

 

で、翌日、目地詰め!

これはもうとろとろに溶いた目地材をどばーっと流して、最後にタイルの表面をスポンジでふき取って終了です。

 

白くて明るいコンサバの床が出来ました(*‘∀‘)

 

 

 

 

ダイニングのテラス扉を開くと、中と外がつながるような感じになってます。

 

広がりが出てなかなかいい感じですね!

 

今までは土足で歩いてたけど、今後は一応コンサバは室内といたします。

 

 

 

ちゃんと壁が出来たら、テーブルやら椅子やら植物やら置いて、素敵なコンサバトリーにしたいと思っています(^^)/

 

 

今日も夕空がきれいでした。

 

季節のこと。

 

今日から11月。

いよいよ冬本番という感じになってきました。

 

ここに来る前は、「気が付いたら、葉っぱが紅葉してる」とか、「いつの間にか冬になってた」とか、生活に追われて季節がなんとなく過ぎていました。

 

でも、こうして自然の中で暮らすようになってから、常に季節を意識するようになりました。

 

だってどんなに忙しくても、伸びた雑草を刈らなければ背丈ぐらいになって、もう収拾がつかなくなるし、寒くなる前に煙突掃除を終わらせ、薪を準備しておかなければ冬を乗り切る事が出来ないのです!雪が積もれば何も出来ない…

 

アリとキリギリスを思い出します。

 

春は蕨がいっぱい出るし、秋は容赦なく栗が落ちます。

別に無理して調理しなくてもいいんだけどさ、せっかくの自然の恵みなので、疲れていても夜な夜な作業してしまいます…

 

田舎暮らしは楽しいけれど、想像以上に体力がいることが分かりました(;'∀')

ま、私の唯一の取り柄は「健康」なので、向いてるんですけどね!

 

 

今朝ちょっと早く起きたら、空気が澄んでいて、朝焼けがとてもきれいでした。

 

 

山の上にはもう雪が…

 

 

少ししたら、パッと青空になって大きな虹が見えました。

朝から何だか得した気分(^^)/

 

 

今日はtonは仕事なので、私一人で細々と作業しました。

この間作ったコンサバからの階段、レンガを張り終わったので、いつものように漆喰で目地詰め。

 

 

花壇も完成したので、土を入れました。

早くなんか植えたい!(^^)!

 

駐車場はまだ試行錯誤中。

 

あとは、コンサバを仕上げて、薪置き場が出来れば家づくりはほぼ完成。

雪が降る前に仕上がるといいんだけど…

 

 

畑のブロッコリーも元気に成長中!

 

小松菜や青梗菜もずいぶん大きくなりました。

全然虫がつかないんですね。

今年は野菜が高いようなので、ありがたいわ~(^^♪

楽しく植栽

 

夏野菜の収穫が上手くいったので、また苗を植えてみました。

またコメリで売れ残っていた野菜たちです。

 

ブロッコリー芽キャベツ。30円でした(笑)

すくすくと大きくなっています。

 

 

ちょっとわかりづらいけど、草の間に右から青梗菜、春菊、小松菜を10本づつ。

これは、怠慢ではなく自然農法というやつです(笑)

 

 

忘れてたんだけど、いつか植えたわけぎもわさわさ出てきました。

 

 

それから、趣味で苗木を育ててる方が、色んな果物の苗を下さったんで、庭のあちこちに植えました。

 

2号倉庫の前にりんご、なし、ラフランスなど。

結構ぎゅうぎゅうに植えちゃったけど大丈夫かな(;^ω^)はは

 

 

あとは、イチジク、もも、さくらんぼ、キウイも各種…

結構大きい立派な苗だったので、買うと結構高いと思われます(*‘∀‘)

ありがたやありがたや。

実がなるのが今から楽しみだわ~~~

 

 

今日も那須は最高のお天気。

 

 

 

ええっと、コンサバトリーの方はあれから一向に進んでないのですが、外構に取り掛かっているので、階段を作り始めました。

結構段差があるのでね。

 

ブロックを並べて、中に石を詰めてアンコにします。

 

 

で、セメントを流します。

この辺はton本職なのでお手の物。

 

はい、お約束通り、誰かがさっそく歩いています。

 

 

コンサバの基礎隠しもかねて、階段わきに花壇を作ろうと思います。

 

これはチムニーに張ったレンガの残り物。

有効利用ですねえ(#^^#)

 

 

チムニーの前は駐車場の予定。

こちらももらってきたレンガです(;^_^

うちは本当にもらってきたもの率が高いです(笑)

 

色々並べてみて、構想を練ります。

 

レンガが細かったのでこんな感じに2列で積んでみました。

意外とスペースがあるので色々植えられそう!

 

コンサバ横の便利な場所にあるので、料理に仕えるハーブとか薬味系のものを植えようかな♪

 

ああ、やっと生活を楽しむゆとりが出てきました(^^)/

煙突掃除

 

朝晩、だいぶ冷え込むようになりました。

もうそろそろ薪ストーブの準備をしておかねばなりません。

 

去年は初めての薪ストーブで、上手く完全燃焼出来なかったり、建築廃材などもじゃんじゃん燃やしてしまったので、きっとすごくすすがたまってると思うのです(;・∀・)

 

いづれにしても、年に一回は煙突掃除はした方がいいので、頑張ってtonに煙突に上ってもらいます。

 

 

 

トップの部分を外して、ロープで下ろしてもらいました。

 

 

わわw

なんかいっぱい詰まってる(汗)

 

 

 

すすもいっぱい…

 

 

引っ張り出してみると、鳥の巣でした(笑)

結構こんもり。

よくこんなところに作ったね。

もう住んでないみたいだけど、丸焦げにならなくてよかった。

 

 

あとはながーいブラシで上からごしごし。

 

 

家の中はこんな具合。

ビニール袋を巻いて、すすをキャッチしています(^^)/

 

 

途中の部分も分解できるんですよね(^^♪

こちらも外でごしごしやって、再び装着。

これで準備完了!

 

 

1時間くらいで意外と簡単に終わりました。

早く火がつかないかな~とみんな首を長くして待っています!

生活感

 

そうそう、この間ピアノが来たんですよ。

 

子供のころ習ってたんですが、その後ずっと放置されてまして。

実家を取り壊すことになったので、もったいないので、こちらに運んできてもらいました。

もうかれこれ30年以上経っているピアノ。

 

 

数年ぶりに調律師さんに見てもらいました。

 

 

さぞかしひどい状態と思っていましたが、「まだまだいい音で、いいピアノですよ」と言っていただきました。

 

バイエルからまた練習してみようと思います!(^^)!

 

玄関入ってすぐ横、リビングの一角に置かれました。

部屋全体の雰囲気が少し変わった気がします。

 

 

 

ついでに、ダイニングの天井に森で拾ってきた大枝をつるして、そこにドライフラワーなど掛けてみました。ちょっと雑貨屋さん風。

 

なんか生活感が出てきました(*‘∀‘)

 

 

 

さあ、レンガの目地も残りあとわずか。

空は秋晴れ、目地詰め日和。

 

 

 そしてついに…

 

 

ジャジャジャジャーン!!

どうでしょう?

なかなか重厚感のある素敵なチムニーになりましたよ!

玄関のタイルとも同じテイストですごくいい雰囲気になりました。

 

 

はあ~、終わって良かった(泣)

 

しかし、息つく間もなく駐車場づくりへと突入…

家づくりはつづく。

 

チムニー再び

 

いつの間にか、すっかり秋。

鱗雲(でもないか)と青い空。

那須山も紅葉が始まり、全体的に赤みを増しています。

 

季節を感じながら生活できるのは最高の贅沢と思います(#^^#)

 

 

そして、現実…

 

延ばしに延ばしていたチムニーのレンガ張りにとうとう取り掛かることになりました。なんだか疲れてしまって、全然やる気が起きなかったんですが、家の正面がいつまでもこれではいけません!そして、レンガを張ってしまわなければ、家の周りも片付きません!!

 

ちょうど、足場も借りれたので、頑張りますよ(-ω-)/

 

 

バランスよく張れるように、割り付けも入念に。

窓回りはちょっとややこしそう…

 

 

 

あとは、とにかくモルタルつけて張るのみ。

角にはⅬ字型のを。tonは本当に細かいです…

しかし、このレンガ全部自分たちでカットしたんですよ!

本当によくやったよ…そして、もう絶対にやりたくない(怒)

 

 

 

1日で3分の1くらい終了。

お父さん、よく頑張りました。

 

 

目地詰めは私の仕事。

漆喰でもくもくと埋めてゆきます。

簡単なんだけど、とにかく手間が…*1

 

 

足場があるうちに、上段を終わらせました。

 

翌日は、残りのレンガ張り。

 

 

 

なんかすごくいい感じ。

サマになってきたじゃないですか!

 

 

遅くまでかかって、何とか終了。

いや~疲れた…

でも、終わりが見えてきて嬉しい(泣)

 

 

 

そして、そんな疲れ切ったさなかに15回目の結婚記念日を迎えました(笑)

まさか15年目に、自分たちで家を建てることになろうとは夢にも思わず…

 

予想外の展開で楽しいんだけどね、でももうとにかく早く終わってほしいですわ( ;∀;)

 

15回目おめでとう♪

*1:+_+

夏野菜

 

遅ればせながら、今年の収穫状況です。

コメリで激安で買ってきたしわしわのキタアカリが…

 

こんなに収穫出来ました!!!

ジャガイモは簡単だっていうけど、本当に簡単だった!埋めただけ。

もっと上手にやれば大きい芋が採れたんでしょうけど、初めてにしては大満足(^^♪

 

 

ピーマンも、

 

バジルも、

 

ズッキーニも、

 

シソも、

 

ミニトマトも、

 

イカまで!

 

コメリの売れ残った激安苗からたくさん収穫出来ました。

イカはすんごく大きくなって、味も甘くて感激の美味しさでした!

 

 

ここはもともと牧草地なので、土が肥沃なのかな?

何の世話もせず、肥料もやらず(笑)、こんなに恵み豊かなんて、本当に自然に感謝です(^^)/

 

 

モモちゃんはシソがお気に入り。

悟りを開いているのかな…

色々あった夏2018

 

今年の夏は本当に忙しくて、家の建築どころではありませんでした( ;∀;)

別件の仕事で、北海道から神戸まで走り回っていたんです。

おかげで各地の美味しいものや、北の国からのロケ地なども楽しめたのですが(今さらですが(^-^;)

 

そんなわけで、ブログ更新もままならず…

 

季節もすっかり秋深くなって、ようやく再開です。

早くしないと、冬が来てしまうよ…

 

これは2号倉庫の続き。

倉庫なのにドーマーなどつけて、余分に手間取っています。

図面の修正はうまくいったのかな?

 

 

クロちゃんは屋根の上が大好き(=^・^=)

 

 

骨組みが出来たら、オンデュリンという屋根材を。

これは1号倉庫とお揃いで統一感を出しています!(^^)!

 

 もらってきた古材は正面に配置。

なんだか立派な倉庫だな…

 

こちらも自宅と同じように折れ屋根仕立てです!

前面にも屋根材を張ってゆきます。

 

お父さん頑張ってますね(笑)

 

クロちゃん今日はここか。

 

という感じで、どうにか完成しました(大分端折ってます)(笑)

 

初めてにしては、ドーマーも上手く出来たんじゃないでしょうか?

窓枠もテーマカラーの水色に塗るなど、tonの小技がきいてますね(#^^#)

 

ちょっとメルヘンちっくです。