tonkachiの森の家作り日記

那須高原にハーフビルドでカントリーハウスを建てる

基礎断熱

 我が家は基礎断熱工法を採用しました。

基礎ごと断熱して、部屋の暖まった空気を床下に回すことで、床暖を入れなくても足元ぽっかぽかになるぞ~という作戦です。

那須は冬が厳しいのでね。

ま、実際上手く行くかは住んでみないと分かりませんが(^^;

 

基礎コンクリートの下にこのように断熱材を敷き詰めました↓

f:id:tonkachinomori:20170402000524j:plain

 

全体図はこんな感じ。

一面の断熱材が夕陽に映えます…

 

f:id:tonkachinomori:20170402003004j:plain

  

しかし、柱状改良の杭の部分が来り抜かれていました。

これって断熱的にはどうなんだろう?うーむ…

f:id:tonkachinomori:20170402000803j:plain

二ホンミツバチが動き出した!

6年前に那須に来て以来、ニホンミツバチを庭で飼っています。

今日は日中の気温が12度くらいに上がり、無風のいい天気でした。

やっとミツバチ君たちも動き出したようです♪

下の人工衛星のようなものが巣箱です(保温マットを巻いています)

アマゾンで700円くらいかな。

冬季は気温がマイナス14度くらいまで下がるので、念のため保温してあげています。

 

 

右奥の蜂を見ると足に花粉をつけて帰ってきているのがわかります。

花なんかほとんど見当たらないのに、みんなどこから集めてきているんでしょうね?

 

 

生きる力と本能をこんな小さな昆虫に与えた神さまは素晴らしいですね!!

基礎工事その3

f:id:tonkachinomori:20170304173453j:plain

 

基礎部分全面に砕石がひかれ、転圧されています。

 

f:id:tonkachinomori:20170304173442j:plain

f:id:tonkachinomori:20170304173431j:plain

f:id:tonkachinomori:20170304173420j:plain

 

建物の外周部は、捨てコンでしょうか、柱の天端100㎜下に打設されてゆきました。

今後はどうなっていくのでしょうか…興味津々です。

基礎工事開始!!

f:id:tonkachinomori:20170304173259j:plain

だんだん那須も温かさが増してきました。

今日は快晴、那須岳がきれいに見えています。

ようやく基礎作りが始まるようです。

でもまだ図面が完成していません…

大丈夫なんでしょうか(*_*;

 

f:id:tonkachinomori:20170304173310j:plain

 

柱状改良した部分もカチカチに固まっています。

その周りを掘って、柱の頭をあらわしていきます。

なんだか遺跡堀のようです。

 

f:id:tonkachinomori:20170304173322j:plain

 

余った残土は、南斜面に集めてゆき、後でなだらかにしていこうと思います。

 

f:id:tonkachinomori:20170304173333j:plain

 

柱の頭が出たところ。

完全遺跡発掘調査ですね(笑)

 

 

柱状改良工事

地盤補強のため、柱状改良工事が行われることになりました。

この先のことを考えると、保証もあるので安心ですね♪

f:id:tonkachinomori:20170304173235j:plain

 

フレコンバックにある材料

特殊なセメントなんでしょうか…?

ミキサーで練っていき、ドリルの先端に圧送していきます。f:id:tonkachinomori:20170304173230j:plain

 

ドリルで掘った土とともにぐりぐりかき混ぜてゆきます。

f:id:tonkachinomori:20170304173216j:plain

 

こんな感じで出来上がりです!

レーザーで天端の高さを合わせてゆきます。

 

f:id:tonkachinomori:20170304173200j:plain

f:id:tonkachinomori:20170304173247j:plain

 

40本以上打ち込んでいました。

そんなに必要なんですかね?

期間的には、1日半くらいで終わってしまいました。

あっという間です。

その後1週間くらい養生して、ついに基礎作りに入ります。

遣り方

雪解けを待って始まった整地作業もあらかた終了しました。

思ったより土がかなり入りましたが、隣地より少しだけ高く仕上がりました。

いよいよ基礎工事に入ります。

f:id:tonkachinomori:20170219202710j:plain

 

現場監督と職人さんたちが図面を確認しつつ、建物の矩を出しています。

f:id:tonkachinomori:20170219202713j:plain

 

 

何にもなかった敷地でしたが、やっと建物の大きさがわかるようになってきました。

ここに水杭と水貫で遣り方をめぐらしてゆきます。

 

f:id:tonkachinomori:20170219202715j:plain

 

こんな感じで完成です。

f:id:tonkachinomori:20170219202723j:plain

 

この平たい板の上に印がしてあって、それを糸で結ぶと建物の壁の芯の位置がわかります。

この板は均一に水平に張ってあります。

それを基準に基礎作りですね。

f:id:tonkachinomori:20170219202718j:plain

 

全体図

仕事が終わったころには、きれいな夕日で彩られました。

本当にここに家が建つのだろうか…

f:id:tonkachinomori:20170219202720j:plain