tonkachiの森の家作り日記

那須高原にハーフビルドでカントリーハウスを建てる

生まれたぁ

クマちゃんから卵を取り戻し、再び孵卵器に入れておきました。

今朝見るとほかにもいくつか殻にひびが入っています。

みんな一斉に目覚めるんだな。

自然は本当によくできているな~

 

 

 まず、一匹生まれました!

しっかりカモです。

水かきもちゃんとついてる!!

 

 

しばらくすると、他の二つも割れてきました。

もがいていたので、殻をむくのをちょっと手伝いました。

 

 

じゃじゃーん!

3匹誕生です!

羽が乾いてふわふわになりました。

何て可愛らしいんでしょう💖

 

 

くまちゃんが見当たらなかったので、今日はももちゃんに乗せてみました。

コガモ達、毛皮に寄り添って安心している様子です。

 

 

 

ももちゃん育ててくれないかなー😁

本物のタイベック

外壁の様子がちょっと違います…

これまで真っ白いシートが張られていたんですが、今日は「タイベックハウスラップ」という文字がでかでかと書かれたシートに変わっています。

 

実は、タイベックという防水シートを張っていたはずなんですが、実は、よくよく調べてみると、最近新製品として出た「タイベックスマートを張ってしまっていたんです。

これがややこしいことに、タイベックスマートは内壁用だったのです!

 

いや~よくぞ気づいたton。

 

社長も気付いていなかったらしく、「すぐに張り替えます」とのことで、このようになりました。

何事も確認しないと大変ですね。

 

家づくりは本当に気が抜けません!

 

 

 

 

胴縁も始まりました。

この上に漆喰を塗るための下地を作ってもらいます。

 

 

 

大工さんも二度手間で申し訳なかったけど、やり直してもらって良かったです。

 

電気の位置がヘン!

しっかり現場で打ち合わせたはずなのに、よくよく見たら変なところから電気の線が出ています…

ちょっと分かりにくいですが、上の三つの窓の上40㎝のところに外灯をお願いしたのですが、70㎝の位置になっていました。

これじゃあ、上過ぎて電球交換が出来ません。

 

 

そして、下の階には外灯はいらないと言ったのに、窓の横から線がぴろっと出ています。

 

うーむ…

 

開けちゃったんなら仕方ない、外灯付けようかと思ったのですが、窓からの左右の距離が違っていて、バランスがヘンです。

 

うーむ…

 

 

 

明日急きょ、営業さんと電気屋さんとtonで現場確認となりました。

ほかの現場もこんななのかな?(^^;

 

 

ついに卵が…

卵を孵卵器に入れてからほぼ一か月が経過。

もしかしてそろそろ生まれるのかなと観察してみると…

なんと!殻にひびが入っているではありませんか!

取り出してちょっと記念撮影。

 

ホントに生まれるのかな????

 

くまちゃんの横においてみました。

 

…けげんそうです。

 

横目で見ています。

 

刷り込みできるかな!?

板金工事

本日は板金屋さんがやって来て、ベランダと庇の部分をやっていただきました。

 

東側にあるベランダのヘリ

 

 

西側テラスドアの上の庇

 

 

黙々と作業されています。

 

 

上手にできました!

上にシングル材を張って屋根とお揃いにしようかとも思ったけど、良く見えないし、色も同じだから、ま、いっか。

 

フローリングと床下点検口

これが我が家で使うフローリング材です。

無垢のパイン、厚さは20mm

サッシと一緒にスウェーデンから来ました。

なかなかの厚みですね~。

 

フローリング材がキッチン部分に山積みになっていて邪魔になったのか、大工さん今日から断熱工事はいったん休止して、フローリング張りに取り掛かりました。

 

 

とっても綺麗です。

 

 

ジャンジャン張ります。

とにかく仕事が早い!

勉強部屋ももう終わっちゃいました。

 

 

そして、所々に床下点検口をつけるのですが、こちらも手作りで格好良く作ってくれています。

 

 

出来ました!

なんと美しい!

 

 

 

見よ、この完ぺきな仕上がり!

大工さんてホントにすごいです。

 

断熱工事つづき

引き続きの断熱工事です。

キッチンの残りの部分や

 

 

天井部分や

 

 

二階にも、ひたすら断熱材を入れ、ザバーンを張ってゆきます。

 

 

二階部分は三角屋根になっていたり、ドーマーが3つも付いていたりで、形が変則的なのでちょっと手間がかかりそうです。

 

 

そして、今日はユニットバスも入りました。

予算がないので、リクシルの安いシリーズariseにしたんです。

三面は白で統一してみました。

西側の出窓から思ったより日が入り、とっても明るくていい感じです!

 

 

シャワーのつく1面はこんなモザイク柄を選びました。

ナチュラルな感じでこちらも良かったです。

 

 

那須は別荘地なので、皆さん大きなお風呂をつけたり、岩風呂にしたりする方も多いのですが、なんせ冬が寒いので、地元の方によればユニットバスが暖かくて一番!なのだそうです。ははは。

 

ザバーン

ザバーンとはDupon社が出している調湿シートのことで、お部屋の湿度を上手に調整してくれる優れものなんだそうです。ぐっしょり濡れそうな名前だけどね!(笑)

 

今日は昨日入れた断熱材の表面にザバーンを一面に張って下さっていました。

 

 

少々わかりずらいですが、ちょっとパリッとした不織布のような感じです。

隙間が空かないように継ぎ目には気密テープが張られています。

 

 

窓廻りもしっかりと。

結露はきっとないはず。

 

 

そのうえに石膏ボードです。

壁の中っていろんなものが入ってたんですね。

勉強になります!

 

 

内壁はこの上に漆喰で仕上げる予定です。

それは自分たちでやるんですが、こうしてみると結構塗るとこ多いな…

工事再開

ゴールデンウイークもあっという間に終わり、今日からまた工事が始まりました。

電気配線もほぼ終わったので、今日から断熱材入れです。

 

ふわふわの綿がいっぱい詰められてゆきます。

アクリアウールという高性能グラスウールです。

 

 

びっしり!

とにかく寒くない家をお願いします!

 

 

下はいいけど、上は吹き抜けも大きいので入れるのが大変そうだな…

 

 

キッチン。

換気扇のダクト廻りにも。

 

一階部分はほぼ一日で終わりました。早い!

 

外壁周りには板金屋さんが水切りをつけてくれました。

 

 

あっという間に家は建ったのですが、細々としたところがまだまだたくさんあるのですね~!

ミツバチの分蜂です!

連休中は晴天が続いていて、気温も高くなったので、そろそろ我が家のミツバチも分蜂するのではないかと思っていましたが…

 

やっぱり!!!

ぞろぞろ出てきました!

春の時期、女王蜂は群れの一部を引き連れてお引越しするのです。

 

tonは出ていく群れを捕まえようと女王蜂が出られない大きさの網を入り口に急いでセットしました。(女王蜂はほかの蜂より体が大きいのです)

 

黒っぽいのはオス、黄色っぽいのは、メスの働き蜂です。

 

ものすごい数が出てきました。

女王はどこだ!?

 

 

あっっっ!女王蜂いたっ!と思った瞬間、全員が一斉に飛び立ちました。

そして、はるか高い木の上に…

 

一瞬のスキをつかれて女王共々群れに逃げられました…

女王どうやら隙間を見つけて脱出したようです。

 

捕獲失敗。

がっかりのton。

 

 

それにしても、自然の仕組みにはいつも驚かされます。

素晴らしい統率力でした。

 

我々を捕まえようなんて100万年早いのよ!と言われた気分でした。

みんな元気でね~!