tonkachiの森の家作り日記

那須高原にハーフビルドでカントリーハウスを建てる

タイル張り

「ハーフビルド」の家作りを目指していますが、家の重要な骨組み部分は大工さんにお願いしています。

 

だいぶ形が出来てきて、我々の出番がやって来ました(^w^)

 

まずはお風呂の出窓部分にタイルを張ることにしました。

楽天で買った安い小粒の丸タイルです。

 

下地のボンドを塗って、その上にシート状になっているタイルをのっけます。

 

そんなに面積はないんですが、キレイに平らにするの結構難しい…

 

 

 

こんなタイルシートです↓

淡い水色にしてみました。

シールでよく見えませんが(^^; 

 

 

それと、tonが一階トイレ内の洗面台を作りました。

思ったより、ゆったりスペースで、いい感じです。

洗面ボウルはコーラーにしました。

 

この洗面ボウルの周りにもお風呂場と同じタイルを張ろうと思います。

 

やることが続々、忙しくなってきました\(^o^)/

 

自然吸気口の位置変更

将来的に南のダイニングの外にコンサバトリーを作れればなーと思い、今のうちに下地を入れておく計画です。

 

しかし下地予定の位置に自然吸気口の穴がちょうどかぶってしまったので、ニットーホームさんに許可をいただき、自分で位置変更させていただきました。

 

この穴です。

これをちょっと右に移動です。

 

べーパーバリアのザバーンをはがし、グラスウールをよけ塩ビパイプを外します。

 

穴には下地をつけ隣の穴でくりぬいたべニアをビス止めし穴埋め

表の様子。

コーキングしタイベックと防水テープで復旧です。

内側の断熱材とザバーンの復旧。

これで電気屋さんの出張費を節約できたかな!!

通気胴縁

うちに来てくださっている大工さん、他の現場も掛け持ってるようで、一週間ほどお休みで、今日からまた再開してくれています。

 

今月はゴールデンウィークもあったし、工事お休みの日が多かったから、予定より少し押してるんじゃないかなー。

 

今日の作業は外壁面に通気を確保するための胴縁作りです。

壁に一杯細い板が縦に貼り付けられています。

 

 

南側

 

 

西側

 

 

北側

 

 

この胴縁の上にさらに下地を作り、その上に仕上げの漆喰を塗ることになります。

我々の出番が近づいてきたぞ~*1

*1:o(^∇^)o

ニューアイテム

我が家に最強アイテムがやって来ました。

 

この子です↓

 

 

ちょっとゴーカートみたいですよね。

 

丸山くん。

 

とっても優秀な乗用草刈機なんです。

 

 

敷地が広いので、仮払い機でやってもやっても全然草刈が終わらなかったんですが、tonが今日、丸山くんに乗って鼻唄を歌いながら敷地をぐるぐる回ると…

 

あっという間にこんなに綺麗になっちゃいました!

 

 

 

こりゃいいわ~!

 

刈った草は適度に粉砕して散らしてくれるので、片付ける手間もなし。

 

草刈が楽しくなりそうです✨

ユニットバス完成

ほぼ出来ていたユニットバスですが、正面出窓側のパネルがついて完成いたしました。まだ、突っ張り棒みたいなので養生していますね。

 

日差しが入る明るいお風呂になって二人とも大満足です《*≧∀≦》

 

 

ベージュのモザイク柄も気に入っています。

 

 

今のお風呂より少々狭いんだけど、掃除が楽になるから良しとしましょう。

 

結局

あれからさらに2匹産まれて、全部で6匹になりました。

鶏の餌と外に生えているはこべをとってきてあげています。

産まれたばっかりだというのに、ガツガツよく食べます!

 

取り敢えず、衣装ケースのなかに寒くないようにアンカーを入れてあげて、ペットシーツなども敷いてあげましたが、彼らは全く意に介さず、餌も草も糞もやりたい放題です...

 

このように、すぐにぐちゃぐちゃです。

 

 

団体行動が好きなようで、いつもみんな一緒です。

名前をつけたいのですが、みんな見事に同じ柄なので見分けがつきません。

みんなピーちゃんです。

 

 

3~4ヶ月で大人になってしまうようなので、早く小屋をつくってあげなくてはなりません。まだ自分の家も未完成なのに、また、仕事が増えてしまいました(^^;

また一匹

朝起きてみると、あら、また一匹孵卵器の中で生まれていました!

みんなも興味津々で見ています。

 

まだヒビが入った卵があるのでもう少し産まれそうです。

多少の時差はあるんですね。

 

 

今日は近くをうろついていたくろちゃんに乗せてみました。

二人ともなかなかいいバランス感覚です(笑)

 

 

みんなの上に乗せてたら、誰が親か分かんなくなっちゃうかな(笑)

生まれたぁ

クマちゃんから卵を取り戻し、再び孵卵器に入れておきました。

今朝見るとほかにもいくつか殻にひびが入っています。

みんな一斉に目覚めるんだな。

自然は本当によくできているな~

 

 

 まず、一匹生まれました!

しっかりカモです。

水かきもちゃんとついてる!!

 

 

しばらくすると、他の二つも割れてきました。

もがいていたので、殻をむくのをちょっと手伝いました。

 

 

じゃじゃーん!

3匹誕生です!

羽が乾いてふわふわになりました。

何て可愛らしいんでしょう💖

 

 

くまちゃんが見当たらなかったので、今日はももちゃんに乗せてみました。

コガモ達、毛皮に寄り添って安心している様子です。

 

 

 

ももちゃん育ててくれないかなー😁

本物のタイベック

外壁の様子がちょっと違います…

これまで真っ白いシートが張られていたんですが、今日は「タイベックハウスラップ」という文字がでかでかと書かれたシートに変わっています。

 

実は、タイベックという防水シートを張っていたはずなんですが、実は、よくよく調べてみると、最近新製品として出た「タイベックスマートを張ってしまっていたんです。

これがややこしいことに、タイベックスマートは内壁用だったのです!

 

いや~よくぞ気づいたton。

 

社長も気付いていなかったらしく、「すぐに張り替えます」とのことで、このようになりました。

何事も確認しないと大変ですね。

 

家づくりは本当に気が抜けません!

 

 

 

 

胴縁も始まりました。

この上に漆喰を塗るための下地を作ってもらいます。

 

 

 

大工さんも二度手間で申し訳なかったけど、やり直してもらって良かったです。

 

電気の位置がヘン!

しっかり現場で打ち合わせたはずなのに、よくよく見たら変なところから電気の線が出ています…

ちょっと分かりにくいですが、上の三つの窓の上40㎝のところに外灯をお願いしたのですが、70㎝の位置になっていました。

これじゃあ、上過ぎて電球交換が出来ません。

 

 

そして、下の階には外灯はいらないと言ったのに、窓の横から線がぴろっと出ています。

 

うーむ…

 

開けちゃったんなら仕方ない、外灯付けようかと思ったのですが、窓からの左右の距離が違っていて、バランスがヘンです。

 

うーむ…

 

 

 

明日急きょ、営業さんと電気屋さんとtonで現場確認となりました。

ほかの現場もこんななのかな?(^^;