tonkachiの森の家作り日記

那須高原にハーフビルドでカントリーハウスを建てる

今日も塗り塗り

今日は玄関ドアのまわりの枠を塗りたいと思います。

 

 

 

 

塗料はこちら。

「チークオイル」とのこと。

玄関ドアに付属で付いてきたものです。

 

ドアはチーク材なので、これを塗ると色がお揃いになるはずなのです。

 

 

 

 

では早速…

 

 

ホントだーー!おんなじ色になってる!!

 

 

 

 

そんなに面積がないのですぐ塗れました\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

二度塗りして完成!

 

夕方になって暗くなってしまいましたが、(しかもピンぼけ)同じ色になりました。

 

これだけで重厚感が増しました。

 

防腐剤を塗ってみる

ビバホームで木材の防腐剤を買ってきました。

キシラデコールというのが有名なんだけど、ちと高いので、節約して「クレオトップ」とか言うやつのクリア(透明)にしました。

 

多分、大丈夫でしょう( ・∇・)

 

塗るのはkachiが担当、2階からバルコニーに出るところのドア上のひさしとバルコニーの手すりです。

 

まずはドアを汚さないように養生します。

 

 

 

そして塗り塗り、ひたすら塗り塗り…

 

 

 

手すりが意外と細かくて、結構大変(。>д<)

 

腕が痛くなっちゃいました。

 

 

 

 

中では大工さんが引き続きの断熱材詰めとボード張り。

 

2階の勾配天井部分も出来てきました。

 

 

ドーマー部分が変則的な形でなかなか面白いです《*≧∀≦》

 

 

大工さんの作業は終盤に近づいて来ました。

 

これからどんどん忙しくなるわ~(  ̄▽ ̄)

バルコニーの手すり

玄関の上は眺望バルコニーとなっています。

 

今日はそこにレッドシダーで手すりがつきました。

雨に強い木なんだそうです。

 

ガッチリしていてなかなか立派です!

 

 

角度を変えてもう一枚

 

玄関前の柱もつきました。

 

こちらもレッドシダー。

 

 

実際に上ってみると…

 

お隣の牧草地と山が丸見え!ま、上らなくても丸見えなんですけど(^^;

 

上から見ると一団と素晴らしい景色です(*^ー^)ノ♪

 

 

 

結構高い手すりなので、安定感がありますね。

 

 

今年は梅雨入りが早いらしいので、防腐剤を早速塗っておこうと思います。

屋根の断熱

我々がお風呂のタイルにかかっている間、大工さんは2階と屋根の断熱工事をされていました。

 

断熱材を詰め、ボードが張られて、どんどん部屋ができていきます。

 

 

吹き抜け天井部分も出来ています。

 

 

吹き抜けの部分はかなりの高さなので一人でどうやるのかと思っていたら、足場を自分でちゃっちゃと作り、その上で作業しておられました。

 

なるほど~!

何でも作っちゃうんですね。

 

若干頼りなくも見えますが…

 

 

屋根も見学にいってみると、屋根の通気のための段ボールみたいのが入ってました。

 

銀次郎と言うらしい…(-∀-;)

 

 

 

この上に断熱材を入れてボードで蓋をするようです。

まさか屋根に段ボールが入ってるとは知りませんでした(失礼!)

 

いい勉強になりました(^o^)

 

ちなみに断熱には相当こだわったので、屋根にはこの上に二重張りでグラスウールを入れます。

 

夏は遮熱にもなるようです。最近の夏は殺人的ですからね。

どんな風になるか楽しみです。

 

 

 

大工さん、明日も宜しくお願いします!

祝、お風呂タイル完成

この間から取りかかっていたお風呂のタイル張りが本日完成いたしました!

 

これだけの作業にどんだけかかってるんだ!(笑)

 

はじめてタイル張ったけど、結構うまくいきました(*^ー^)ノ♪

 

が、完璧主義のtonはうまくできなかったとがっかりしています…(先が思いやられる)

 

どうでしょう?

 

あまり主張しすぎない適度にボケた感じがいいんじゃないでしょうか《*≧∀≦》

 

 

統一感を出すために、洗面所もこの丸タイルにしようかと思っています。

 

洗面所のドアも水色に塗装する予定。

 

家のテーマカラーは白(主に漆喰)、ブラウン(木部)、ポイントの水色です。

ま、ありがちですね(^^;

 

 

今日は現場で水回りの寸法を確認して来ました。

 

これから造作仕事が山積み…。

 

でも、1ヶ所完成したので嬉しいでーす*1

 

*1:o(^∇^)o

アイガモに異変

ひよこ達は日に日に大きくなってきています。

 

今日はお天気が良かったので、デッキで日向ぼっこ。

 

網戸越しに撮影です。

 

 

時にはこんなことして遊んだりします。

 

ももちゃんは何とも思っていないのかしら?(笑)

 

 

しかしどうしたことか、昨日まであんなに元気だったのに、今日気がついたら3羽が歩けなくなっているんです…(´・ω・`)

 

餌は食べるのですが、よろよろして立てません。

 

こんな風に座り込んだままです。

 

 

ネットで色々調べてみたんですが、原因がよくわかりません。

よくもしかしたら、寒くて低体温になったのか、はたまた栄養不良か…???

 

今日から防寒対策を強化して、カルシウムやミミズなどもあげてみようと思います。

 

元気になっておくれ~~~(*´ω`*)

 

本日の庭

今日もむちゃくちゃいい天気。

ムシムシしてもう夏みたいです(;゜∀゜)

 

春からすっかり様子が変わった敷地のようすをご紹介。

 

西側には大きな栗の木が2本あります。

 

山ぐりなので実は大きくないんだけど、味は絶品!

去年はせっせと拾って帰ってtonがマロングラッセをつくってくれました。

 

抜群の美味しさでした(* ̄∇ ̄*)

 

今年もたくさんの実をつけておくれよ!

 

 

こちらはお友達にもらったブルーベリー。

 

去年誰かに草刈りでスパッっとやられてしまったんだけど、頑張って生きててくれて、葉っぱが繁ってきました。

 

 

リンゴも順調に伸びています。

意外と成長が早いんだな。

 

 

紅葉もあります。

日当たりが悪いのかいつもあまり色づきません。

そういう種類なのかな?

 

なんかお花みたいのがいっぱいついていました。

 

 

ひらひらしててかわいらしいです。

 

 

これはキンリョウヘンという蘭です。

日本みつばちを引き寄せるために使います。

冬寒かったせいか、今満開なんですが、蜜蜂の引っ越しの時期は早々と終わってしまったので、時遅し…

 

花を見て楽しむことにするか(* ̄ー ̄)…

 

 

 

それから、友だちが引っ越しをすることになり、余っていた薪をいただきました。

冬は新しいおうちで巻きストーブが楽しみたいと思います。

 

楽しみだ~(^w^)

 

以上、tonkachiの森の初夏の庭レポートでした😃

タイル張り

「ハーフビルド」の家作りを目指していますが、家の重要な骨組み部分は大工さんにお願いしています。

 

だいぶ形が出来てきて、我々の出番がやって来ました(^w^)

 

まずはお風呂の出窓部分にタイルを張ることにしました。

楽天で買った安い小粒の丸タイルです。

 

下地のボンドを塗って、その上にシート状になっているタイルをのっけます。

 

そんなに面積はないんですが、キレイに平らにするの結構難しい…

 

 

 

こんなタイルシートです↓

淡い水色にしてみました。

シールでよく見えませんが(^^; 

 

 

それと、tonが一階トイレ内の洗面台を作りました。

思ったより、ゆったりスペースで、いい感じです。

洗面ボウルはコーラーにしました。

 

この洗面ボウルの周りにもお風呂場と同じタイルを張ろうと思います。

 

やることが続々、忙しくなってきました\(^o^)/

 

自然吸気口の位置変更

将来的に南のダイニングの外にコンサバトリーを作れればなーと思い、今のうちに下地を入れておく計画です。

 

しかし下地予定の位置に自然吸気口の穴がちょうどかぶってしまったので、ニットーホームさんに許可をいただき、自分で位置変更させていただきました。

 

この穴です。

これをちょっと右に移動です。

 

べーパーバリアのザバーンをはがし、グラスウールをよけ塩ビパイプを外します。

 

穴には下地をつけ隣の穴でくりぬいたべニアをビス止めし穴埋め

表の様子。

コーキングしタイベックと防水テープで復旧です。

内側の断熱材とザバーンの復旧。

これで電気屋さんの出張費を節約できたかな!!

通気胴縁

うちに来てくださっている大工さん、他の現場も掛け持ってるようで、一週間ほどお休みで、今日からまた再開してくれています。

 

今月はゴールデンウィークもあったし、工事お休みの日が多かったから、予定より少し押してるんじゃないかなー。

 

今日の作業は外壁面に通気を確保するための胴縁作りです。

壁に一杯細い板が縦に貼り付けられています。

 

 

南側

 

 

西側

 

 

北側

 

 

この胴縁の上にさらに下地を作り、その上に仕上げの漆喰を塗ることになります。

我々の出番が近づいてきたぞ~*1

*1:o(^∇^)o