tonkachiの森の家作り日記

那須高原にハーフビルドでカントリーハウスを建てる

エコ給湯器設置

先日、設備屋さんにコンクリートの土台を作っていただきましたが、そこにエコ給湯の機械を設置していただきました。

 

家の西側です。

雨の中ありがとうございます。

 

 

 

井戸水にも対応の日立製。

 

実は設計では、この左の大きな機械と右の室外機は左右逆だったのですが、外灯との兼ね合いで現場打合せにより、急きょ左右を入れ替えたんです。

 

 

 

ところが…

 

そのおかげで、お風呂から見ると、せっかくの出窓からの景色がさえぎられてしまったのです…

 

ガーン。。。。。

 

 

 

やっぱり予定通りにしておけばよかった、と後悔の嵐"(-""-)"

 

すべてを思い通りにってのは、難しいんですね…

家づくりって本当に難しいです( ;∀;)

 

プロの漆喰塗り

7月は何かと忙しく思うように工事が進まないため、左官屋さんの友達に漆喰塗りを手伝ってもらうことにしました。

 

親子の左官屋さんです↓

 

 

北面と西面は素人感満載な感じの塗り方なので、あまり差が出ないように乱雑に塗ってくださいとお願いしました(^^;

 

 

 

私用を終えて戻ってみると…おや?一日かけて南面しか終わっていません。

二人でかかれば東面まで一気に終わると思っていたんですが…

 

聞いてみると、乱雑に塗るにはどうしたらいいのか?とだいぶ頭を悩ませてしまったとのこと(笑)

 

プロの方に下手に塗れというのはどうやら無理があったようです。はは(*ノ▽ノ)

 

でも、上手に下手に塗っていただきました(笑)

 

 

 

さあ、残すところは東面のみです!

 

 

 

漆喰

今回外壁に使用したのは地元栃木県葛生原産のしっくいを使用しました。

 

村樫のしっくい糊増 です。

 

 

 

いろいろな建材を検討しましたが金額が結構張るのが難点でした。

エスタコウォール

カルクウォール  など

 

村樫さんのしっくいは、すさと海藻糊がすでに配合されていて水を18リットル加えるだけで即使用可能な優れものです。

しかも今回は糊増です。

 

さらに今回は西洋漆喰、しっくいモルタルのように骨材を配合して立体感のある外壁を目指しました。

 

骨材はお隣福島県でとれる石灰岩を砕石にした、、白竜砕石という商品です。

真っ白な砂です。

外壁用に3厘(1㎜)のもので、しっくいと砕石を1:1の割合にしてみました。

いわゆる砂しっくいです。

ふつうは下塗りに使用するようですが、今回は仕上げに使い、ザラザラ感とごつごつ感を出しています。

漆喰はかなりねっとりしていて、のびがよくとても塗りやすかったです。

 

 

ゴミ箱を利用して、撹拌機で混ぜ合わせると大体70リットルの容器2/3くらいになります。

漆喰は思ったより粘っこく、スサも大量に入っていて絡み合い、混ぜ合わせるのが大変でした。。

 

外壁はノンクラック工法で下地を作ってもらいましたので、その上にじか塗です。

漆喰の水分が吸収されないように、モルタル下地にはNSハイフレックスHF-1000を5倍希釈してローラー塗し乾燥させておきました。

 

なかなか味わい深い仕上がりです。

チムニーの続き

ヒマを見つけてはチムニー用のレンガをカットしていますが、

今日は朝から晴天でしたので、じゃんじゃん張っていくことにします。

 

 

モルタルをつけては張りの繰り返し。

結構、枚数がいります…

 

やっと一面(;゜∀゜)

 

 

 

一周終わってこんな感じ。

 

 

 

さらに漆喰で目地を入れてゆきます。

これがまた手間がかかって面倒くさい…

 

一日かかって作業終了。

 

なかなかの重厚感ですぞ!!!

 

 

今日は結構進んだと思ったけど…

 

 

 

うーむ。

 

まだまだ先は長い…

 

 

 

続きを張るために、またレンガ切りをしなくては。。(* ̄ー ̄)

 

 

キッチン製作

今日も外壁塗りをしたかったんだけど、あいにくの雨。

夜から随分降ってたので、昨日の漆喰が心配だったんだけど、なんとか無事でした。良かった(;゜∇゜)

 

と言うわけで、tonはキッチンに取りかかりました。

 

フレームは途中まで作ってあったので、今日はこの続きから。

 

高さは90センチ。

腰が痛くならないようにちょっと高めにしました。

 

 

右奥にコンロ、手前にシンクが来ます。

がっちりしてますね~!

 

 

私は今日は現場の片付け。

あっちこっちに材料や道具がおいてあるので、いつも探し物をして時間をロスしているからです。

 

片付けが終わったら、雨もあがっていたので、昨日の漆喰の手直しをやりました。

 

で、夕方室内に入ってみると…

 

おおっt

 

立派な作業台が出来ているではありませんか*1

 

 

とにかく、みんなで料理出来る広い作業台が欲しかったのですが、予想以上にいい感じです!

 

 

こりゃいいわ~♪

もうダイニングテーブルも要らないんじゃないだろうか(笑)

*1:o(^∇^)o

北面の漆喰塗り

久々の更新です。

 

ここ2週間ばかり私用で忙しくしておりまして、建築作業も中断していました。

やっと今週から再開です。

 

梅雨も開けたようですので、ちょっと本腰入れて頑張りたいと思います。

 

今月中に足場を返すことになっていますので、外側を早く仕上げないといけません(;゜∀゜)

 

外壁の北面は一番面積が広く、二人では完全に不可能ですので助っ人を集めました。

総勢5人です(全員漆喰経験なし!笑)

 

何となく割り振りして始まりました《*≧∀≦》

 

天気が良いのはありがたいんだけど、ひどい暑さです…

 

お昼までかかって約3分の1。

窓回りなど結構細かいところが多く、思ったより時間がかかりました(*_*;

 

 

なかなかキレイに仕上がってます。

 

 

お昼は近くの蕎麦屋に行ったら、なんと40分待ち…

 

そうか世の中は三連休だった。

 

仕方ないのでコンビニへと思ったら、コンビニもお弁当すっからかん…

休日の那須は本当に恐ろしい(^^;

かろうじて買えたおにぎりを食べて、また午後の部へ突入。

皆さん本当にスミマセン…

 

友人が二人加勢に来てくれて7人体制となり、ペースが上がりました。

 

 

あともう一息!

 

 

6時過ぎまでかかってなんとか終了!

みんなもうヘトヘトです。

 

 

でも、カッコいい洋館のような姿に全員大満足(^w^)

 

 

帰りがけ、夕陽が雲に光ってとっても綺麗でした。

 

 

はあ、今日はバタンキューです。

みんなの協力に本当に感謝です。

家が完成したら盛大に慰労会をしないとね(*^^*)

 

久々のアイガモ

家作りが忙しくてなかなかアイガモのことが書けませんでしたが、約2ヶ月経ってこんなんなりました↓

 

 

すっかりカモです(* ̄∇ ̄*)

 

鳥って成長が早いんですね…

 

うちの前に流れている小川でいつも平和に遊んでいます。

 

羽も大人のきれいな羽に変わりつつありますが、今の時点では雄なのか雌なのかまだ分かりません。

みんなメスでいっぱい卵を産んでくれたらいいなーと期待していますが(*ノ▽ノ)

 

うちには猫が5匹いるのですが、不思議なことに誰も襲おうとしません。

家族として認識したんでしょうかね。

 

とにかく平和です。

 

6月も終わり

大工さんの仕事が今月20日に終わり、もう明日で6月も終わり…

 

順調なのかそうでないのか良く分かりませんがとにかく必死にやってます(;゜∀゜)

 

しかし自営業なのでこんな家作りなんか出来るわけで、考えてみれば幸せなことですよね。

 

土曜日に友だちの左官屋さんが二人助っ人に来てくれることになったので、今日は漆喰塗りはやめて、tonはチムニーのレンガ張り、私は土曜に備えて外壁の窓回りの養生とシーラー塗りを行いました。

 

と言うのも、足場を早く返さなければならないからです(;゜∀゜)

なので、ともかく上の方を優先に仕上げていかねばなりません。

 

シーラーはこち

 

 

水で薄めて外壁に塗ってゆきます。

保湿剤のようになって漆喰が急激に乾くのを避けるためだそうです。

北面は塗り終わっているので、南面と東面に今日は私はひたすらこれをころころしました。

 

 

tonは昨日せっせと切ったレンガを張り付けてゆきます。

 

 

 

普通は下から積み上げて行くんでしょうが、なんせ足場の関係で上をまず終わらせねばなりません…(^^;

 

tonは本来高所恐怖症のはずなんですが、黙々と作業しています…

 

好きなことだと恐怖は感じないのでしょうか…《*≧∀≦》

 

 

モルタルで張り付けて表面は漆喰で目地を入れました。

ラフな感じに仕上がり、ton大満足のようです。

 

 

全体のレンガの割り付けなども計算しながらだったので、今日はこれだけ。

格好いいんだけど、やっぱり手間がかかりますね(^w^)

 

でもコツをつかんだようなので、今後はスピードアップしていくことでしょう。

 

窓下にレンガ

今日は作業できない予定だったのが、思いがけず時間ができたので、残りの漆喰塗りの準備をしました。

 

tonはひたすらレンガをカットしています。

 

なぜなら…

 

 

窓の下にアクセントでこのように張るためです。

こちらもこだわり屋tonのアイデアです。

 

カットされたレンガを私が1個づつモルタルで張り付けて行きます。

 

 

こんな感じに出来ました。

どうでしょうか?

 

ちょっとキレイに並べすぎたかな?

 

 

 

北面の三連窓にもズラリと。

途中、友人が見学に来て少し手伝ってくれました。

 

 

 

このL字型のはチムニーの窓の上に付けます。

 

 

こうやって引っ掛けるように…

 

 

 

完成図~!

ここだけは上下にレンガです。

 

 

 

正面から見ると…

 

おめめパッチリですね(* ̄∇ ̄*)

 

 

 

先に仕上げた西面の窓。

 

漆喰を塗るとこんな感じになります。

 

 

ちょっと手間はかかるけど、可愛らしいですね💖

なかなかいいアイデアだと思います(*^^*)

 

初めての漆喰塗り

昨日天気予報を確認したところ、月曜からずっと雨マーク…☔

 

いよいよこれからという時に本格的な梅雨に突入なんて…

 

ま、仕方ない内部造作でもまったりやるかと思っていたら、朝から日が差しているではありませんか!!!!

 

私は朝寝坊モードだったのですが、tonは飛び起きて急きょ漆喰塗りをする手はずを整えました。

もう朝からバタバタです。

 

本当は前日に仕込むらしいんだけど、急いで漆喰を練ります!

 

漆喰に混ぜるのはこの白竜砕石という代物。

 

中身はこんなです。

大理石の細かいやつらしいです。

白くてさらさらしています。

 

 

でっかいポリバケツを買ってきたので、漆喰、白竜砕石、水を分量通り入れてしっかり混ぜます。

 

思ったよりドロッとしてますね。

 

 

途中でやめると継ぎ目が出来てしまうので、一面は一気に仕上げた方が良いとのこと。

近所の知り合いのご夫婦が手伝いに来てくれて、総勢四人でまず西面に取りかかりました。

四人の誰も漆喰を塗ったことがありません。

みんな土素人(^^;

とにかく今日は西面を仕上げることを目標に頑張ります。

 

壁にネタを押し付けながら塗るんですが、これが結構力がいります。

 

 

上の方はやっぱり高さがあって怖い…

でもおじちゃんがすごくいい働きをしてくれました!

いや~、来てくれて助かった。

 

 

いい調子で進んでいます。

残りあとわずか。

 

 

tonも追い上げます。

予想通りですが、この乱雑な感じが素朴感満載でいいです《*≧∀≦》

 

 

無事終了でーーーす*1

 

丸一日かかったけど、ナンとか塗り終えました。

初めてにしては満足な出来です。

 

 

天気を見ながらあと三面も頑張ります!

あと三面もあるのか…

 

*1:o(^∇^)o