tonkachiの森の家作り日記

那須高原にハーフビルドでカントリーハウスを建てる

ガレージテント再び

 

何と言う爽やかな秋晴れ!

 

雲ひとつない文句なしの天気です。

 

今日も山が美しい💖

 

 

 

今日は友人が手伝いに来てくれることになっていて、やることがたくさんあります(*ノ▽ノ)

 

まず、(若干テンションが下がっていましたが)気を取り直して、もう一度テントを立てました。

 

やはり作用場は必要なのでね。

 

今度は風向きなども考慮して、玄関の横に設置。

所々破れていましたが、まあなんとか大丈夫そうです。

 

 

 

 

中身ももう一度移動。

 

 

 

こんな感じに家に平行になってます。

 

今回は、すべての柱の脇に杭を打ってしっかり縛り付けました。

 

今度こそ飛ばないでおくれよ…(^^;

 

しかし、空が見事なまでに真っ青ですね✨

 

 

それから、荷物も少し運び入れました。

 

冬服が全部パッキングされてしまっているので、早く出さないと凍えてしまうからです(笑)

 

それと、知り合いから連絡がきて、来週末泊めて欲しいと言われてしまったので、何とか寝れるようにも段取りせねばなりません。

 

忙しいな(;゜∀゜)

 

写真には写ってないけど、2階にベッドも運びました。

 

 

 

テントを作って荷物運びしたらもう夕暮れ。

 

夕方の景色も趣があってステキです✨

 

 

 

今日の仕事は無事終了。

 

友達も目一杯手伝ってくれて、本当に助かりました。

 

報酬はお昼の唐揚げ弁当だけだったのに、文句ひとつ言わない友に感謝です(笑)

 

完成したらご馳走するからね(* ̄∇ ̄*)

 

 

 

 

テントが吹っ飛びました。

 

台風23号が通過した朝方、ものすごい風の音で目が覚めました。

 

テント…大丈夫だったかな…不安な思いで現場に行ってみると…

 

 

あああああっ(◎-◎;)

 

 

見事にひっくり返っていました…

 

 

 

 

中の建材は丸出し、雨でずぶ濡れになっていました…

 

か、かなしい( TДT)

 

かろうじて杭に繋いでいた1本のロープが残っていて、遠くまで吹き飛ばされずに済んだようです。

 

うーむ…

 

この日はtonが仕事でいなかったので、どうしようか迷っていましたが、突風が突然吹いて、またフワッとテントが舞い上がり、今度は建物の側にひっくり返ったのです!

 

危なかった…(-""-;)

もうちょっとでサッシに激突するところでした。

 

テントがヨットの帆のようになって簡単に風に持っていかれてしまうようでした。

 

とにかく危ないことが分かったので、解体することにしました。

 

 

ああ…短い命だった…

 

 

 

まだ雨がぱらついていたので、テントのシートを建材や道具の上に掛けました。

 

これなら最初からブルーシートかけておけばよかった(´-ω-`)

 

 

人生とは厳しいものよ…

 

 

 

ガレージテント

 

内装が段々終盤に差し掛かってきました。

予定よりだいぶ遅れていますが…(^^;

 

しかし、作業場がないので、家の中で木を切ったりペンキを塗ったりだし、セメントから漆喰から部屋のあちこちに山積みになっていて、引っ越しのしようがありません…。

 

かといって、今、倉庫を建ててる余裕もないし、かといってイナバの物置では味気ないし…

 

と、あれこれ考えたあげく、ネットで色々探してみたところ、tonが良いものを見つけてくれました。

 

ガレージテントです!!

 

コストコのもので27000円。安っっ!

取り合えず一時保管場なので多分これで十分。

早速購入。

 

箱を開けると、骨組みとビニールシートみたいな布が入ってました。

 

 

 

家の横に場所を作って早速組み立て開始。

 

 

 

 

屋根が出来ましたよ!

思ったよりデカイぞ。

 

 

 

 

柱を建てて、骨組みは完成。

布をかけて、屋根も完成。

超簡単!

さすがアメリカ人。合理的に出来てます(* ̄∇ ̄*)

布もまあまあ強そうです。

 

 

 

 

 

サイドにはちゃんと窓や入り口も付いてます。

ガレージテントと言うだけあって車を入れることも出来るようです。

 

大人数のキャンブにもいいんじゃないかしら?《*≧∀≦》

 

 

 

 

で、どんどん家の中の荷物を運んでゆきます。

これからは作業もここでするので、もう家のなかは汚れません!

 

 中も結構ひろーいです↓

 

 

 

こんなに汚かった家の中が…

 

 

 

 

こんなにキレイになりました!

これでやっと引っ越しができそうです✨

 

 このダイニングの床は最後にタイルを張って仕上げる予定です。

 

 

 

 

でも、今台風22号が接近中。

ガレージテント吹き飛ばされないといいな…(;゜∇゜)

 

 

炉台作り

 

 

台風21号が去って、今週は本当に爽やかなお天気になりました。

 

空は真っ青、茶臼岳も何と美しいことよ(*^^*)

 

 

 

 

リビングからはこのように見えます。

 

これから毎日この景色を見ながら生活できると思うと本当に楽しみです。

贅沢だなあ*1

 

 

 

と言っても、日に日に空気は冷たくなってきており、呑気にしている場合ではないのです。

本格的な寒さがやって来る前に早く薪ストーブを設置しなければなりません。

 

ということで、今週はストーブを置くための炉台作りに取り掛かりました。

 

赤と白の煉瓦でツートンカラーです。

デザインはtonにお任せしました。

 

まず、大体の形に並べて大きさを確認しました。

 

 

 

後は、モルタルを敷いて並べてゆきます。

 

 

 

 

底面が出来ました!

赤の縁取りがいいアクセントになってます(^w^)

 

 

 

 

引き続いて、背面を立ち上げてゆきます。

ストーブより50センチくらい高くするようです。

結構積まなきゃいけないぞ(;゜∀゜)

 

 

 

 

全部白ではつまらないということで、ダイヤの模様を入れたようです。

何となく北欧チックになったような…

 

 

 

1日もあれば出来ると簡単に考えていましたが、3日もかかってしまいました(^^;

 

ここからは私の出番。

目地に漆喰を入れて仕上げてゆきます。

 

ストーブが来るのが楽しみになってきましたよ🎵

 

*1:o(^∇^)o

リビングも終わり。

 

そんでもって、もう漆喰モードに入った我々は、昨日に引き続いてリビングも塗ることにしました。

 

もう早く終わらせたい一心です。

 

写真を取るのも忘れてしまったので、もう完成図です(笑)

 

ここはあまり面積はなかったので、二人で終わらせました。

天井がちょっと疲れましたけどね(;゜∀゜)

 

 

玄関から入って見える景色。

 

見事に全部白くなりました~。

 

 

電気を付けると、オレンジの光が白の漆喰にボワーンと反射してとってもいい感じ(*^^*)

 

ちなみに、スピーカーも天井に埋め込みました。

 

 

 

そう言えば、昨日ダイニングの漆喰が終わったので、勾配天井にペンダントライトを設置したら…あら?なんかずれてる…

 

設計では部屋の中心にぶら下がるはずなのに、左に寄っちゃってます(-""-;)

本当ならストーブの煙突と同じラインになるわけだったんだけどね…

 

工務店に連絡したら、電気屋さんのミスなので直させますとのこと。

 

でも、せっかく仕上がった漆喰を剥がされるのも嫌なので、フックか何かで何とか対処することにしました。

 

はあ~疲れるわ…

 

 

 

漆喰塗りました!

 

大仕事のダイニングと吹き抜け部分の漆喰塗りを行いました。

 

 

かなりの面積があるので、二人助っ人を頼みました。

 

と言っても、一人は日曜大工が趣味の友達のお父さんと、漆喰を初めてさわると言うペンキ屋の友達です…うーむ…弱冠の不安が(^^;

 

勾配天井も結構面積があります。

 

 

 

では、いよいよ取りかかります。

 

目立つところは我々でやって、目立たないところを二人にやってもらいました(笑)

 

 

案の定下手くそだったので、tonが修正を入れています。はは(* ̄∇ ̄*)

 

 

それでも予定より早いスピードで上部は終了!

思ったより、いい感じです🎵

 

 

で、一気に下まで行くために、足場も解体してゆきます。

これは男手があって助かった(^w^)

サクサク進んで行きました!

 

 

久しぶりに下が見えました🌻

 

 

では、ここから一気に下まで塗っていきます。

薪ストーブの煙突だけが、ブラーンとぶら下がっていますね(笑)

 

 

もう後はひたすら塗るだけです。

 

 

黙々と…

 

 

早朝から1日がかりでどうにか終わりましたよ~《*≧∀≦》

もうくたくたです。

 

(ストーブを置くところにはレンガを積むので塗ってません)

 

 

 

気になるところはチョイチョイあるけど、取り敢えず良しとしよう。

二人の助っ人には感謝。

無休で本当によくやってくれました✨

 

見上げるとこんな感じに。

 

繋ぎ目もなく上手くいきました。

 

 

 

ちなみに室内窓はちょっと遊んでみました(*^^*)

外壁にやったのと同じに、小粒の煉瓦を窓下に並べて、上には庇を付けました。

 

 

よく見えないんだけども、結構かわいい庇。

余った木を瓦型にカットして、赤いペンキで塗りました。

白ペンキを弾きかけてちょっと汚れた風にしてみましたがいかがでしょう?

 

なかなかの力作、結構気に入っています(*^ー^)ノ

 

すっかり秋

 

ここ最近一気に冷え込んできて、ストーブをつけるようになっています。

 

予定では夏の間に引っ越しするはずだったので、夏物だけを残して冬物の服は全部パッキングしてしまいました…(* ̄ー ̄)

 

で、今着るものがなくて、とにかくあるものを重ね着して何とか寒さをしのいでいます(苦笑)

 

 

 

リビングから見る景色もすっかり秋色。

山が全体的に赤く染まって来ました。

 

ちなみに週末の那須は大混雑ですので皆様お気をつけくださいね(◎-◎;)

 

 

 

作業の方は順調に進んでおりましたが、目立った変化が少ない週でしたので今日まとめてアップです(怠慢)

 

 

まず、1階の廊下はこんなでしたが、

 

 

 

こうなりました!

壁の漆喰も終わり、フローリング塗装も終了です。

 

 

少し引いて撮るとこうです。

つまりリビング全体のフローリングが真っ白になりました(*ノ▽ノ)

 

 

角度を変えて。

光が反射して少々分かりづらいですな…(-""-;)

 

 

 

床も壁も真っ白じゃつまらないかと思い、天井にアクセントでこんな梁を付けてみました。

 

梁というかツーバイ材をこげ茶色に塗っただけの物ですけどね*1

 

 

ちょっと茶色が濃すぎたかな~?

漆喰を塗ったらどうなるかちょっと見てみます。

 

 

 

あとは、ウォークインクローゼットに折れ戸が付きました。

無垢の扉だったんですが、テーマカラーの水色に塗装しました。

 

なかなかいい感じですよね~!

 

 

 

こちらは知り合いのおじさんに外注していた室内窓の枠。

ようやく完成したと持ってきてくれました。

十字のサンも入ってなかなかの出来映え(*^^*)

これ買ったら高そうだわ~

 

ありがとうおじさん!

 

 

ここは上げ下げ窓にする予定。

こんな感じになるのかな(^w^)

 

 

そしてついにキッチン背面の棚の造作にも取りかかりました!

 

 

今週はリビングダイニングの漆喰関係を終わらせる予定です。

これで室内の漆喰塗りはほぼ終了。

これで一気に完成に近づきます《*≧∀≦》

 

でも、本格的に寒くなる前に早急に薪ストーブ周辺を整えてストーブを入れてもらわないといけません!!

 

 

いや~まだまだやることあるわ~(;゜∀゜)

 

 

 

*1:o(^∇^)o

照明器具

 

ようやく電気が来ましたので、照明器具も取り付けられました!

 

室内はまだ漆喰塗りが結構残っているんですが、取り敢えず先行して付けてもらって、住めるようにしてもらいました(*ノ▽ノ)

 

漆喰はもう追々ですな。

 

日が短くなってきたので、電気がつくと作業しやすくてありがたいわ~♪

 

 

では、本日は照明器具のご紹介。

 

 

まずは玄関。

ガラスのミニシャンデリアにしました。

 

 

アップにすると。

 

 

 

天井に光がぼわ~んと反射していい感じ!《*≧∀≦》

 

横にはまだ漆喰が山積み…

 

 

 

 

こちらは1階のトイレ。

 

全面漆喰なの洞窟に明かりが灯ってるみたいですね!

 

 

 

こちらもやっぱりガラス。

 

 

ちなみに横にある洗面にもお揃いのブラケットライトをつけました。

 

 

あまり構図が良くないですが、位置関係はこんな感じ。

お友だちが何人か見学に来ましたが、女子たちには大好評でしたp(^^)q

 

 

こちらはメインの洗面のブラケット。

下に大きな鏡を置く予定。

 

 

シンプルなこんなやつ。

エジソン電球っていうのかな?

オシャレっぽいので着けてみましたが、そんなに明るくないので、化粧する洗面用には不向きかも。

 

ま、あとで考えます(* ̄∇ ̄*)

 

 

こちらは玄関開けてすぐのリビング。

まだ未完成…

ライトはダウンライトを4つ。

Bluetoothを使って携帯で操作できるんだそうです。

tonはこういうのが大好き。

 

 

北側の三連窓の両脇にはブラケットライト。

 

 

ちっちゃいキャンドルみたいなのにしました。

 

照明はほとんど楽天で安いのを買ったんですが、リビングは人が大勢集まるのでオーデリックのいいやつに(笑)

 

 

2階に上がると、正面はホール。

金色のぶら下げペンダントとお揃いののブラケット。

 

お泊まり客のために、ここにも小さめの洗面を置きます。

 

 

お風呂場のやつと似てます。

 

 

2階トイレ。

 

 

こちらもガラス。

ちっちゃい水玉が一杯で結構気に入っています(*^^*)

 

 

ホールを挟んで挟んで左右におんなじ形のお部屋があります。

それぞれの天井にはダウンライト二つと真ん中にシーリングファン。

 

 

ホールに向かって左はお客さん部屋。

窓の脇には黒いキャンドル風を。

 

 

リビングは白いのにしたけど、黒もアイアンぽくて思ったよりすごく素敵。

正解でした!(^w^)

 

 

で、ホール向かって右は我々の寝室。

ベッドを置くので、寝るときに使えるようにこんなやつにしてみました。

 

 

角度が色々変えられるので便利そうです(*^ー^)ノ♪

 

 

ざっとこんなところでしょうか。

カタログを何度も見返したり、ネットで調べたりで、結構、器具決めに時間がかかって大変でした。

実物が見れないのでイメージがつかめないんですよね…

 

ま、住んでしまえば何だっていいんでしょうけど(^^;

 

とにかく電気が使えるようになりひと安心です💖

 

 

 

 

 

スッキリポール2

 

今日は足場を立てての作業です。

上に登ると結構な高さで、途中風が吹いたりしてちょっと大変だったようです。

 

 

 

よく見るとさらに脚立に乗ってました。

これは怖いわ~

 

 

テレビのアンテナが付きました!

山なんで、そもそも電波の入りが良くないのですが、一番良いアンテナの向きを調べてセットしてくれたそうです。感謝!

 

 

箱の中身はこうなっているんですね。

 

 

 

 

夕方には東電が来てくれて、仮設の方から本設への切り替えも行われました。

 

 

 

一時間くらいで作業終了。

ついに我が家にちゃんとした(!)電気が来ました。

長かったけど来てくれて本当に良かった~(泣)

 

tonは電気関係は全然出来ないんですが、今回一緒にやらせてもらって色々勉強にもなったようです。

節約も出来たし一石二鳥《*≧∀≦》

 

あとは設備が整えば、いよいよ住めるぞ~!!!

 

 

スッキリポール

 

電気の宅内引き込みの見積もりを電気屋さんに出してもらったらその金額にびっくり仰天(* ̄ー ̄)

 

最初の契約には入ってなかった工事で、予定外の出費です。

 

まずい…(-""-;)

 

と言うわけで、考えたあげく、電気屋さんには申し訳ないんだけど、我々の親しい友達の電気屋さんに手伝ってもらって、その方とtonの二人でやることにしました。

そうすると、半額で済んじゃうんだもの!

 

 

その名の通りなんですが、配線をすっきりしまえるというスッキリポールを立てていただきます。

 

 

敷地の端にある電柱の横に今は仮設電気のポールが立っていますが、これをスッキリポールと入れ替えて本設電気にします。

 

電線はスッキリポールから地中を通して家につなぐのですが、その距離は約60m。

かなり長い距離です。

 

溝はtonが事前に重機で掘っておきました。

 

 

 

こんな感じでずらーっと家まで電線が伸びていきます。

 

 

 

ずらずら~っと。

 

 

型枠を作って、

 

 

生コンでがっちり固定。

 

 

よく分かんないけど、お団子がのっています(笑)

 

 

今日の作業はここまで。

二人で何とか頑張りました。

 

うまくいきそうでよかった( ^ω^ )